森脇工務店の家づくり
高性能で長持ちする住まいづくり
~そして、見守る家へ~
森脇工務店の「住宅性能表示制度」、「長期優良住宅」、「ZEH」への対応
欠陥住宅やシックハウス等の住宅問題から消費者を保護し、安心で良質な住宅の普及を目的に、1999年6月
に「住宅の品質確保の促進等に関する法律(品確法)」 が公布されました。住宅性能表示制度は品確法3大
要素の一つで、構造安全性や耐久性、省エネルギー性などの住宅性能の共通ルールを作って等級化する こ
とによって、工法や材料が異なる住宅でも客観的に比較できるようにした任意の制度です。 これは「長期優良
住宅」「ZEH」認定の際の重要な基準ともなります。
森脇工務店の家づくり4大ポイント
10項目の性能表示項目の中には、必須項目が4分野(構造の安定、劣化の軽減、維持管理
・更新の配慮、省エネルギー対策)あります。 必須項目は、住宅を取得される方の関心の高い項目、建設後
では 調査しにくい項目が対象です。 森脇工務店ではこれらについて各基準をクリアしています。
参照:
新築住宅の住宅性能表示制度(国土交通省)
一般社団法人 住宅性能評価・表示協会HP